【艦これアーケード】ワンプレイの料金が安い理由

艦これアーケードが出てからそろそろ一カ月になるが,一向に提督が減らない。

平日でもワンプレイで2~3時間待ちはザラの状態。

 

 

思ったのだが,艦これアーケードって、一日でどれくらい売り上げを出しているんだろう?って気になった。

 

 

 まず、ゲームセンターの営業時間。

風俗法より,24時間営業のゲーセンは減っているらしいから,今回は秋葉原のゲーセンの一般的な営業時間(午前10時~午後11時)と仮定する。

“Œ‹žƒQ[ƒZƒ“ƒ}ƒbƒv - H—tŒ´

 

すると,提督が艦これアーケードにお金を入れてくれる時間は,一日で13時間。

 

また,艦これアーケードは今のところ無制限台よりも交代制の台のほうが圧倒的に多い。600GPとか900GPで交代の場所が多いから,今回は600GP交代制と仮定する。

 

その場合,提督一人当たりのプレイ時間は平均30分程度になる。

で,30分でどれくらい金をつぎ込むことになるのか?

 

公式サイトでggると・・・?

艦これアーケード 公式サイト | SEGA

 300GP=100円なので,

600GP=200円

 

また,艦娘カードを1枚ゲットするたびに100円かかる。

 

600GP交代制だと,ワンプレイで艦娘カードは3枚位手に入る計算になるのではないか?(私は艦これAC未プレイの為,よくわからない)

 

建造一回+海域出撃1~2回

=艦娘カード購入2~3回

=200~300円

 

 

なので、提督が600GP交代制でワンプレイした場合,

600GPで200円+艦娘カード入手で200~300円=400円~500円

 

多く見て500円つぎ込むことになる。一回のサイクルで平均500円つぎ込むと仮定する。

 

 

このサイクル一回当たり30分と仮定すると・・・?

 

一日で13時間稼働できるから,一日で一台の艦これアーケード台で26人の提督が使用することになる。

 

 

一日で26人の提督が500円つぎ込むと・・・?13000円・・・?アレ?思ったより売り上げが低い???

 

 

そんなバカな??って思ってggってみたら自分の計算と艦これACプレイ済の方の感想と一致していた!!

【艦これアーケード】プレイ料金って高い?それとも安いの? : 艦これアーケードまとめ速報@艦アケ 艦これAC

 

 

 

私の近所の艦これアーケードは2台配置していて,600GP交代制だったから,一日の売り上げは13000円×2=26000円

 

ゲーセンは基本年中無休だから,一カ月30日と仮定すると私の近所のゲーセンの艦これアーケード単体の売り上げは78万円。

・・・儲かっているのか儲かっていないのかよくわからない・・・・

 

 

艦これアーケードって,カードの原料,カードを刷ったり,ゲームを動かすための電気を使うし,メンテナンスにもお金がかかる。

それに艦これアーケード単体の料金が500万円程度で売っているらしい。(実際は作る値段はもっと安く抑えられるはず)

だから,艦これアーケード繁栄期ですら,一日の売り上げ26000円で,本当にSEGAは大丈夫なのか心配になる。

 

 

良く考えてみたら、艦これアーケードって,艦これアーケードそのものに付随するグッスで売り上げを出せるものがある。例として以下がある。

①Aimeカード(一回のみ,300円)

② カードスリープ(艦娘カード40枚で1280円)

  →Amazon CAPTCHA

 

 

①Aimeカード

艦これアーケードをプレイする提督の中には,ゲーセンが初めての提督も多いだろう。

よくわかるのが「無制限台」で起こったトラブル。

【悲報】艦これ提督、ゲーセンの無制限台のルールを知らずに激怒! 「数時間も動かない奴らはなんなの??・」 | やらおん!

 

上記のことから、艦娘のレベル等を記録する「Aime」カードを初めて購入した提督も多いと思う。

一日で,艦これアーケードをプレイする提督の50%がAimeカードを購入すると仮定すると・・・?

 

私の近所の艦これアーケードは,2台で交代制,一台で一日26人の提督と相手しているから,単純計算で52人の提督と付き合うことになる。

 

その提督の中の50%がAimeカード購入,つまり,一日で26人もの提督がAimeカードを新規購入した可能性が高い。

(月日が経ったらAimeカードを新規購入する提督もだんだん減ると思うが・・・)

 

一日で26人の提督がAimeカードを購入すると仮定すると,

26人×300円=7800円/日 也

 

 

 

②カードスリープ

 あくまでも「公式」で推奨されているカードスリープは40枚で1280円。

100均一とかで安いカードスリープをつかえば出費も減るだろうけど・・・・

 

「公式」でカードスリープを発売しているんだから,カードスリープの売り上げも考えているんだろうなぁ・・・・

購入する提督は10%と予想すると・・・?

 

一日で52人の提督中5~6人が1280円もするカードスリープを買ってくれる。

6人×1280円=7680円

 

よって,艦これアーケードを設置したことによる一日の売り上げは

26000円+7800円+7680円=41480円

 

 

一カ月30日で124万4400円!!

艦これACって金になる木じゃん!!

 

 

しかーも!!これだけでは終わらない!!

 

最近はゲーセン離れしているらしい。

でも艦これアーケードの導入により,初めてゲーセンで遊んだ提督が現れた。するとどうなる?

 

Aimeカードを購入したばかりの提督の中には,艦これアーケードの待ち時間に他のゲーセンのゲームにお金を入れて遊んで時間をつぶす人も現れるはず。

 

興味のなかったゲーセンのゲームにお金100円を入れてくれる。そして遊んでくれる。そのゲームが面白かったらどんどんお金を入れてくれる。

 

 

一般のお店では,お客さんのうち70%以上はもともとは購入する気持ちが無い状態で来店している。でもお店の商品の並びを見ると「買いたいなぁ」っていう気持ちが出て、本来は買う予定の無かった物もつい買ってしまう。要は客に「衝動買い」の心理が働く。そうなるようにお店は店内のレイアウトを工夫しているらしい。

 

 

ゲーセンでも同じ。

ゲーセンを暗くするのも,もしかするとお客さんが興味のなかったはずのゲームもやってもらえるように工夫している努力の一部なのかもしれない。

 

まさに艦これアーケードは客をどんどんゲーセンに入れて他のゲーセンのゲームもやってもらう金のなる木だね!!

 

 

・・・そう考えると,艦これアーケードの料金が安い理由って,提督たちにゲーセンにある他のSEGAのゲームもやってもらおう!!そのためにリピーターを増やそう!!というのが目的じゃないかな?

 

艦これアーケードの売り上げそのものはあまりこだわっていないのでは・・・?

 

 

マクドナルドでも同じだよね。

マクドナルドの値段を安くすることで子供のころからマクドナルドに来てもらって食事をするライフスタイルをつけてもらう。売り上げは出なくてもいいから,とにかく客を捕まえろ!!っていう感じの商売だったらしい。

 

結果的には,定期的マクドナルドへ来る学生とか社会人とか家族とか多いよね?

逆に老人はめったに見ない。つまりはそういうこと

 

 

艦これアーケードでも同じ。

多分人気は2~3年位は続くと見通して,艦これアーケードを設置したゲーセンに提督をたくさんよんで,ほかのSEGAのゲームもやってもらう。

 

 

SEGAって目先の利益にこだわって,艦これアーケードのワンプレイ料金を高くしていない。商売うまいなぁ・・・って思う。

 

 

以上,全部私の仮説。

私は経済学なんて全く知らないド素人ですが,これくらいは想像できる。