会社でTOEIC受験を申し込む人の特徴

 

ビジネスでのTOEICについては,有名なのであえて触れない。

 

 

で,私の会社でもTOEIC受験が推奨されているらしい。

強制でないだけでマシだとおもう。もしTOEIC受験強制だったら嫌ですねぇ~

 

私は英語そのものは嫌いなわけではないが,受験方式英語は大っ嫌いです。

 

 

で、定期的に会社からTOEIC受験申込の連絡が来る。

私の会社の場合,会社内でTOEIC受験で,受験料はかからないらしい。

 

まぁ,私は会社の補助金でTOEICを受けた事なんかないけどね。

 

 

で,たまに来るTOEIC受験の通知メールは必ず見る。

誰が受験しているのかな~って興味はある。

 

メールのURLをぽち・・・っとおすとエクセルが開いて,そこに私の部署の人の受験リストがでてくる。

 

 

 

受験リストを今まで見た限りでは、以下のタイプ人がTOEICを受験する傾向が強いと思う。

 

①新入社員

②仕事に命をかけている人

 

 

 

 

 ①新入社員

 わたしの経験から言わせてもらうと,入社一年目の人は90%がTOEIC受験をする。2年目から急にTOEIC受験の割合が減る。(50%位)

会社に勤める年が増えるにつれて,TOEIC受験の割合がどんどん減る。

 

 おそらく,入社の時は会社の事をなーんにも知らなくて,「とりあえずTOEICで良い点数を取ればええやろ!!」っていう気持ちで受験しているのかな?

 

 でも,会社生活に慣れると,新入社員のような新鮮な気持ちがなくなり,逆に「サボリてぇ・・・」って考えるようになる。

 だからTOEICっている面倒な事なんかパスするようになる。

 

 そいや私の会社の同期も2,3年目くらいまではTOEIC必ず受験していたなぁ。でも4年目以降からは突然受験しなくなった・・・

 なんでだろう?

 私はその同期に「なんでTOEIC受けるの?」って質問したら「英語ができたらカッコいいから」って回答していた。

 

 ああ、そうか。英語って意思疎通の手段っていうよりも「他の人に認められたいから」受けているにすぎないんだねwwww

 

 だから,会社に勤める年が長くなると,「認めてもらえなくたっていいやー」って開き直るようになり,TOEICも受験しなくなる。

 

 

 

 

②仕事に命をかけている人

会社には必ずいるよね?こういうタイプの人

 

「趣味は仕事です」

「今はグローバル社会だから英語ができて当然」

「コミュニケーション力が高い」

 

はいはい。すごいすごいねー。その人。

 

仕事に対してプライドが高い人って,大抵はTOEIC受けるのよね。入社10年以上経ってもね。

 

一方,入社20年目以降のベテランとかはほとんどTOEIC受けないんだけど,なんでだろうね?

上の人は,「英語関連の面倒な事は下の人にポイーや!!」って思っているからTOEIC受けないのかな?

 

 

 

 

以上,会社でTOEICを受ける人の2つのタイプをまとめてみた。

 

私は如何に少ないストレスで会社の中を過ごして最低限の金が欲しいタイプだから,別に仕事がデキる人になりたくない。評価なんてされなくていい。

だから私は入社して一回もTOEIC受けたことない。受験料が無料でも受けたくないのがTOEIC

 

逆に趣味で勉強している外国語ほど,受験料が一万円でも受けたくなるのが個人で受ける語学試験

 

 

ただし,趣味で語学試験を受けるときも,注意したほうがいい。

語学試験というのは,あくまでも受験外国語であることに注意!!

 

趣味で語学検定試験は定期的に受けない方がいい -

 

試験の使い方を間違えるとストレスになるからね!!