語学は結局楽しんだ者勝ち

最近一カ月のanki語学結果 

f:id:anastasiaTetris:20170207213502p:plain

大体毎日2000~3000枚単語カードをめくっている計算になる。

平日はほとんど通勤電車の中で語学をやっている。家ではあまり語学やらないな。

 

anki語学って何?

anastasiatetris.hatenablog.com

 

どんな言語を勉強してるの?

anastasiatetris.hatenablog.com

 

簡単にまとめると・・・

1.中国語,ハングル

2.ロシア語,その付近の言語

3.北欧言語(アイスランド語,スウェーデン語,フィンランド語辺り)

 

anki学習のコツ

「早く覚えなくちゃ!!」と焦らないこと。

焦って早く覚えようとすると一日の勉強用が増えてしまう。

 

前の自分は,早く単語を覚えようと焦ったあまり、一日で一万以上もの単語カードをめくっていた日があった。語学だけで休日を丸ごと使っちゃったよ・・・

 

今は,今日の内に新しく追加した単語カードを全部覚えられなくても,そのままベットへGO!!寝る!!っていうゆる~い生活を送っている。

 

そんな毎日をのんびり過ごしていたら覚えにくい単語,フレーズがいつの間にか自然に頭の中に入っていた。

 

苦労したとか苦しかったっていう記憶はあまりない。

「楽に」「楽しく」覚えたければ,量は死ぬほど少なくてもいいから毎日続けること。

 

外国語を学ぶメリット

毎日1分というほんの少しの量だけでも勉強をしている言語があると「俺は○○語を勉強しているんだぜ!!」っていう自信になる。

また,その言語関連の物事に興味を持てるよ。

 

例えば今私はチェコ語を毎日30秒くらい勉強している。

今の私のチェコ語の力なんて全然さっぱり。

ぜいぜい英語読みと同じチェコ語しか知らない。

あとは挨拶「ジェン クィエ」とお礼の言葉「デクイー」しか言えない。

だけど,チェコ語を勉強し始める前と比べて「チェコ」という国に興味を持つようになった。

 

本屋さんへ行って「チェコ」関連の本があるとふと手に取って立ち読みするようになった。

 

新しい外国語を学ぶっていうのは自分のアンテナを広げるってこと。

 

何も大げさな事を言っているわけではない。

チェコ語で「ありがとう」の言い方を覚えるだけでも自分の見える世界は大きく変わるよ。

チェコ人に「ありがとう」とチェコ語で言ったらどう反応するんだろうなぁ・・・って妄想できるよ

 

語学は中途半端でもいいと思うな。

deepriverman.com

 

語学を毎日続けるのは難しい。

同じ言語を1年も2年も続けていれば,そのうち飽きるだろう。

 

飽きたから止めるっていうのは,世間一般では「中途半端」に見られるね

 

でもね。同じ言語に「飽きた」っていうのは裏を言うと「覚えるべき項目が減ってきた」っていうこと。つまり飽きた言語の力がかなりついているってこと。

 

言語を勉強していない人から見ると,すごいことなんだよ。凄いんだよ。

言語に飽きたっていう時点でスゴイ力を持っている。

 

たとえ言語学習をやめても「中途半端」って思う必要はない。

大切なのは「言語学習を楽しむこと」

それが本来語学をやる意義だったはず

 

結局は語学は楽しまなくちゃね!!

語学で他の人と優越をつけたい!!

そんな馬鹿な!!?

この世界は語学だけで人の優越をつけられるのだろうか?

 

たまにいるんだよね。

ある分野に長けると偉そうになる人。私もそうだけど。

 

語学をやって他人に勝ってどうするの?

その言語を使ってるネイティブから見れば「どっちも同じレベル」だよね。

 

語学っていうのは人生を楽しむ手段じゃないかな?って思う。

 

人生は楽しんだ者勝ちだよね~って思いながら私は語学を毎日楽しんでいる。

「凄い楽しい!!」でなくてもいい。「そこそこ楽しい」で充分だよ!!っていう記事には私もすごい共感できる。

kcol.hateblo.jp